top of page
誰かと「推し」の話をしたい、誰かと一緒にいたい、という方も
人と関わるのは苦手、本を読んだり絵を描いたりして過ごしたい、という方も
cocomoで私たちと一緒に時を過ごしてみませんか?
cocomoは、誰でもふらっと気軽に寄れるフリースペースです。つまづいたり悩んだりして、ココロがモヤモヤすることってありませんか?cocomoは、そんな時にココロが癒され、学び合うことができ、生きる活力が得られる場所を目指しています。過ごし方はあなた次第。参加者同士で会話に花を咲かせるもよし。ひとりで本を読んだり、絵を描いて過ごすもよし。安心を感じられるcocomoという居場所にあなたもふらっと立ち寄ってみませんか?
~cocomoの紹介ムービー準備中!~
近日公開予定!
cocomo通信 R7.1.13号
みなさま、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ところで年始の挨拶はなんで「おめでとう」なのでしょうか?辛く苦しい状況にいる方もいらっしゃるなかであえておめでとうなのは「ここまで生きてこれておめでとう」なのだと思っています。私としてはみなさまに対して「生きていてくれてありがとう」です。
ぎょっとするかもしれませんが、生きているという事は当たり前じゃありません。私もいただいた命と思って日々を紡いでおります。無限ではない人生の中でどんな人生を送るか、それは自分の思いと環境とのめぐりあわせだと思っています。人生は時に思い通りにはいきません。でも、自分の大切にしたい思いはあなたの人生のど真ん中に生き続けるのだと思います。私はあなたがあなたらしい人生を送ることをいつも応援しています。(お世話係レオ)
bottom of page